![]() −日本酒の極み− |
![]() 大吟醸 |
![]() 新着 |
![]() リンク |
![]() 掲示板 |
![]() 管理者 |
|
![]() |
岡山県 中田酒造有限会社 歓びの泉「大吟醸」金賞受賞酒 上立ち香は上品で幾分抑え目の吟醸香が心地よい。含むと同系統の華やかさがバランスをくずすことなく増します。旨み甘みが見え隠れしつつも、非常に綺麗な造りを感じさせ舌を刺激するような感じがなく、潔く切れていきます。 いや〜旨い!我ながらよくぞ一合きき猪口一杯で我慢できました。横坂ワールドに頭が支配されていたようで、気が付くともう一度注ごうとしているほど危険なお酒です。 720ml 円(税込み) 購入・・・備前焼さんにいただきました 2004年12月05日 |
|
日本酒ラベル |
使用米 | 山田錦35%精米。 |
使用酵母 | 9号系 |
日本酒度 | +5 |
酸度 | 1.2 |
アミノ酸度 | 0.8 |
アルコール度 | 17.0〜17.9 |
仕込み水 | 高梁川伏流水 |
杜氏 | 横坂安男 |
![]() |
岡山県 中田酒造有限会社 歓びの泉「大吟醸」極至中汲雄町斗瓶選び 由紀の酒Best of the yearに殿堂入りしているお酒ですが、さらに斗瓶選びと言う選抜されたお酒です。
1.8L ほとんど非売品円(税込み)上立ち香は上品にメロンの様に香ります。含むと、これぞ極至(きょくち)。その名にふさわしい極上のキメ細やかな甘味、そしてキレ。雄町の甘味をここまで上品に風合い良く表現しながら、これほどスッパリ切れてゆくお酒を他に知りません。旨いっす。 そして溜息。。。 購入・・・備前焼さんにお願いしました 2007年09月22日 |
|
日本酒ラベル |
使用米 | 倉敷産雄町40%精米。 |
使用酵母 | 9号系 |
日本酒度 | +5 |
酸度 | 1.2 |
アミノ酸度 | 0.8 |
アルコール度 | 17.0〜17.9 |
仕込み水 | 高梁川伏流水 |
杜氏 | 横坂安男 |
![]() |
岡山県 中田酒造有限会社 歓びの泉「真精大吟醸」歓びの極 ほのかに上品な吟醸香が、含むと同じ感じの華やかさが増します。舌を刺激するような感じがなく、潔く切れていきます。香り、旨味、引き、全てにおいてすばらしい完成度を感じました。まさに歓びの極みを堪能できます。 1.8L 円 購入・・・備前焼さんからの頂きもの 2003年4月15日 |
|
日本酒ラベル |
使用米 | 山田錦35%精米。 |
使用酵母 | 9号系 |
日本酒度 | +5 |
酸度 | 1.2 |
アミノ酸度 | 0.8 |
アルコール度 | 16.0〜16.9 |
仕込み水 | 高梁川伏流水 |
杜氏 | 横坂安男 |
![]() |
岡山県 中田酒造有限会社 歓びの泉「大吟醸」雄町極至中汲 上述の山田錦と比べると、落ち着いた吟醸香で芳醇な旨みを感じます。これぞ究極の雄町! 720ml 4,850円 購入・・・大阪オフin凡出品酒 2003年7月26日 |
|
由紀の酒 Best of the Year 殿堂入り | ||
日本酒ラベル |
使用米 | 雄町40%精米。 |
使用酵母 | 9号系 |
日本酒度 | +5 |
酸度 | 1.2 |
アミノ酸度 | 0.8 |
アルコール度 | 16.0〜16.9 |
仕込み水 | 高梁川伏流水 |
杜氏 | 横坂安男 |
![]() |
岡山県 中田酒造有限会社 歓びの泉「大吟醸」極至雄町720ml 2,910円
購入・・・横坂さんからの頂き物 2003年8月30日 |
|
日本酒ラベル |
使用米 | 雄町40%精米。 |
使用酵母 | 9号系 |
日本酒度 | +5 |
酸度 | 1.2 |
アミノ酸度 | 0.8 |
アルコール度 | 17.0〜17.9 |
仕込み水 | 高梁川伏流水 |
杜氏 | 横坂安男 |
![]() |
岡山県 中田酒造有限会社 歓びの泉「純米大吟醸」雄町1.8L 円
購入・・・備前焼さん、横坂さんからの頂き物 2004年01月30日 15BY本生 |
|
日本酒ラベル |
使用米 | 倉敷産雄町45%精米。 |
使用酵母 | − |
日本酒度 | +4 |
酸度 | 1.4 |
アミノ酸度 | 0.8 |
アルコール度 | 16.0〜16.9 |
仕込み水 | 高梁川伏流水 |
杜氏 | 横坂安男 |
![]() |
岡山県 中田酒造有限会社 歓びの泉「純米大吟醸」朝日 開栓直後から日がたつに連れだんだん落ち着きを見せるが、しぼりたて本生ですので爽やかでビッカビカの元気が出てくるようなお酒です。この時期にしか味わえない感覚ですね。 1.8L 円 購入・・・備前焼さん、横坂さんからの頂き物 2004年01月30日 15BY本生 |
|
日本酒ラベル |
使用米 | 倉敷産朝日45%精米。 |
使用酵母 | − |
日本酒度 | +3 |
酸度 | 1.4 |
アミノ酸度 | 0.7 |
アルコール度 | 16.0〜16.9 |
仕込み水 | 高梁川伏流水 |
杜氏 | 横坂安男 |
Copyright © 2003-2013 yukinosake. All right Reserved. E-mail : webmaster@yukinosake.com このサイトは日本酒好きによる個人サイトです酒類の販売はしておりません |
トップページ 日本の大吟醸 新着大吟醸 掲示板 日本酒のリンク集 管理者紹介 |