日本の大吟醸-日本酒の極み-
−日本酒の極み−
日本の大吟醸
大吟醸
新着大吟醸
新着
日本酒のリンク集
リンク
大吟醸掲示板
掲示板
プロフィール
管理者
 トップ > 日本の大吟醸(入り口) > 酒屋八兵衛(さかやはちべえ)元坂酒造株式会社

酒屋八兵衛(さかやはちべえ)元坂酒造株式会社

三重県
元坂酒造株式会社

八兵衛「大吟醸」金賞受賞酒 18BY

 上立ち香は心地よくマスカット、メロンのように上品に香ります。含むと・・・

おおおお

 琴線に触れる、心地よい濃密な甘味の美しいボディライン。しっかりと旨みを表現してきます。旨いっす♪。

由紀さんにも聞いてみました。
「桃、いい〜 かおりぃ〜」
「ピーチピチ」
だそうです。

720ml 5,000円(税込み)木箱なし4,000円
購入・・・酒のひろせ
2007年12月21日
使用米 伊勢錦40%精米
使用酵母 MK−3
日本酒度 +3
酸度
アミノ酸度
アルコール度 16.0〜16.9
仕込み水
杜氏 元坂新(兼蔵元)

八兵衛「純米大吟醸」伊勢錦 生原酒 三重県
元坂酒造株式会社

八兵衛「純米大吟醸」伊勢錦 生原酒

 上立ち香はバター風味のスカット。結構気持ちいい香り。いや、かなり気持ちいい。ん?超!気持ちいい。含むと、ポタポタと小出しされるかのような甘味が可憐。味の出は短めで早めに収束するも、物足りなさは感じない。旨いっす。まさに出品酒らしい上質感。昨年の出品酒が4合瓶で五千円でしたが、ほぼ同じ造りのこのお酒・・・何と2,400円!。おそらく、酒屋八兵衛ファンは、お願いだから、金賞受賞しないでくれ!と願うことでしょう。(笑)。
2008/07/14
瓶詰:20/05

720ml 2,400円(税込み)
購入・・・酒のひろせ
2008年07月04日
使用米 宮川流域産伊勢錦40%精米
使用酵母
日本酒度 +2
酸度 1.4
アミノ酸度 1.1
アルコール度 16.0〜16.9
仕込み水 宮川伏流水
杜氏 元坂新(兼蔵元)

八兵衛「純米大吟醸」無濾過生原酒 三重県
元坂酒造株式会社

八兵衛「純米大吟醸」無濾過生原酒

 上立ち香は穏やかでメロンのように心地よく上品に香ります。含むとほのかな甘味から描かれるラインが美しく、無濾過生原酒らしいメリハリを感じさせてくれます。このラインの美しさは、ナガシマスパーランドにあるジェットコースター「ホワイトサイクロン」だ!。後半はやや引き締まった表情を見せて切れていきます。旨い♪

720ml 円(税込み)
購入・・・とうこのほろ酔いブログキリ番プレゼント
2006年07月25日
日本酒ラベル
使用米 伊賀産山田錦40%精米
使用酵母 9号系酵母
日本酒度 +4
酸度 1.4
アミノ酸度 1.3
アルコール度 17.0〜17.9
仕込み水
杜氏 元坂新(兼蔵元)

Copyright © 2003-2013 yukinosake. All right Reserved.
E-mail : webmaster@yukinosake.com
このサイトは日本酒好きによる個人サイトです酒類の販売はしておりません
トップページ 日本の大吟醸 新着大吟醸 掲示板 日本酒のリンク集 管理者紹介